あ、どーもサンタクです。
ぼくのブログもやっとMcAfee(マカフィー)に安全なリンクとして評価してもらうことができました!
まずはキャプチャをご覧ください!

ブログタイトルの横にある緑のチェックマーク、これこそがMcAfee様に認められた証拠です。
対策を施すまでは灰色のはてなマークみたいなのがずーっとついてたので、なんだか胡散臭いサイトみたいになってたんですよね。

ぼくのブログはGoogleの検索画面で、マカフィーの四段階評価中「不明」のマークがついていました。
これはユーザー目線で見ると直感的になんとなくクリックするのを避けてしまうと思うんですよね。
ぼくのブログが表示回数は多くてもクリック回数が極端に少ないのはこれが原因だったのかも(単純に面白くないだけだったらごめんなさい)
このはてなマークをどうにか緑のチェックマークに変えたいと思ったので、早速やり方を調べてみました。
McAfeeの評価再申請するのに参考にしたブログ
ぼくが対策をとったのは今日の昼前。
その後15時過ぎに確認したら無事緑のチェックマークがついてました。
ぼくのサイトを安全なサイトに認めるための方法を指南してくれたブログに感謝の気持ちを込めてリンクを貼っておきます。
対策にかかる作業時間は3分程度
名前、メールアドレスなど簡単な基本情報を入力して、あとは待つだけ。
それ以外に複雑な作業は何もありません。
再評価されるまでの時間も、半日もかからないで結果が出ました。
たったそれだけで安全なリンクとして評価してもらえるなら、やらない理由はないですよね。ユーザー目線大事。
これでぼくのブログもがんがんPV増えるぞー!(期待)

【ブログPVアップ方法】1日1PV読まれる記事を1000記事書くだけあ、どーもサンタクです。 今日ね、仕事中にぼやっと考えてたんですよ。 どうやったらブログをもっとたくさんの人に読んでもらえる...